■ページ本文テキスト■

13提案内容の説明と説明方法の記録(1)〜(4)の項目(説明方法、採否を除く)について、利用者や家族に説明します。a.全国平均貸与価格について?厚生労働省が公表する全国平均貸与価格のデータを用いて、貸与の候補となる福祉用具の全国平均貸与価格及び当該福祉用具の貸与価格の提示をします。?提案する福祉用具の貸与価格の考え方について、利用者の求めがあれば、「福祉用具貸与サービス事業所におけるサービスプロセス及び価格設定ガイドライン」(平成29年3月一般社団法人日本福祉用具供給協会)等も参考にしつつ説明します。?例えば、当該福祉用具の貸与価格が全国平均貸与価格を超える場合、必要があればその理由(サービス内容、輸送コスト、卸業者の利用、等)を利用者に説明するほか、提案する福祉用具の貸与価格が全国平均貸与価格を超える場合でも、上限の設定以下であれば介護保険の給付の対象であることを説明します。b.候補となる機種について?利用者に、各機種を貸与する福祉用具の候補とした理由を説明します。?説明時には、カタログやモバイル機器、実物等を活用します。?カタログやモバイル機器を用いて説明する際には、利用者や家族が後に確認できるように、カタログの頁数や型番号、WebページのURLなどを記載します。「説明方法」の欄には、カタログ、商品WebページやTAISページ、実物のデモによる説明など、当該機種の機能や特徴、全国平均貸与価格等の説明方法を記載します。「採否」の欄には、利用者が選択した福祉用具に、○/×やレ点を記載します。図9「説明方法」「採否」の記載方法【説明方法】機種の機能や特徴、全国平均貸与価格を説明する際に用いた方法を記載【採否】貸与が決まった商品をチェック